- ホーム
- オリジナルブース装飾
Booth Designオリジナルブース装飾

集客を実現する
最適な設計プランを
ご提案します。
「ブースにどれだけ多くの来場者を集めることができるか」を念頭に、来場者の心理・行動を踏まえた、造作・動線の最適解を導く設計を行います。
-
目的を達成するコンセプト設計
来場者を集める「量」と、興味を持っていただく「質」の両面を意識し、出展を成功に導くためのコンセプトを設計します。
-
来場者の興味を引き付けるデザイン
来場者の目線や動きを踏まえたレイアウト、コンテンツを認識できる配置により、目に留まるデザインを行います。
-
来場者が近づきやすい動線設計
来場者が近づきやすい展示商材の配置、担当者の当日の接客の動きを踏まえた動線設計を行います。
1人でも多くの来場者を
自社ブースに集める!
できるだけ多くの来場者と接点を持ち、商談に繋げる。
つまり「ブースにどれだけ来場者を集めることができるか」が重要な事です。見た目だけに拘ったブースデザインや情報過多になっているブースなど、来場者の気持ちになったときに、そのようなブースに立ち寄りますでしょうか?
私たちはそのような観点を意識し、且つ現場を熟知した担当が一貫して対応させていただくことで、集客を意識したブース設計を行っています。

サービスService
-

企画・設計
出展企業様の出展目的・求める成果をお聞かせいただき、見た目だけでなく出展成果を踏まえたプランをご提案します。
-

制作・施工
ご提案したプランを忠実に再現した制作・施工を実施。作業状況を把握しつつ仕上がりを意識したきめ細やかな対応により、会期当日までスムーズに進めます。
-

運営・撤去
出展企業様の成果のために展示会終了まで伴走型で寄り添い計画に基づき着実に実行します。集客に特化した施策をご提案することも可能です。
営業担当者が現場管理まで一貫してサポート。豊富な知見と実績をもとに最適なプランを検討。
オプション
ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
- 出展社サイトを確認し、必要書類の手続き代行
- インターネット回線や電気工事等の代理手配
- 招待状や御礼状作成から発送業務まで
- 保有リストに対する事前集客としてのテレアポ
- WEB広告等のプロモーションによる集客施策
- 運営マニュアルや進行台本の作成
- 動画・パネル・パンフレット・ノベルティ制作
- コンパニオン・ナレータ・実演販売士等の手配
- 獲得した名刺に対する商談獲得のテレアポ
- 振返りMTGの実施 等
ワークフローWork Flow
ヒアリング
- 出展の目的
- サポート範囲
- ご要望・ご予算 等
ご提案
- 企画・設計プラン
- 販促ツール
- お見積り 等
出展前の準備
- ブース制作・施工
- 設営、お客様立ち合い
- 販促ツール準備 等
会期当日
- 展示会運営サポート
- 販促支援 等
- 最終日ブース撤去
終了後
- 振返り・アフターサポート 等
プランによって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
よくあるご質問FAQ
-
出展したことが無く、何から始めたら良いかわからないのですが…
弊社では出展に関するご相談・アドバイス、出展手続きの代行も対応可能です。
お客様の出展の目的を踏まえて0からサポートさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。 -
「トータルサポート」とありますが、展示会ブースの装飾だけの依頼も可能ですか?
もちろん可能です。ブース装飾やパネル制作のみ、事前の集客・事後の来場者フォローのみ等お客様のご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。
-
出展ブースのイメージを事前に見せてもらえますか?
ご提案時に平面図・立面図・3Dパースを制作させていただきます。事前に会期当日の完成イメージをご覧いただくことが可能です。
-
出展のどのぐらい前までに依頼すれば対応してもらえますか?
ご依頼内容によりますが、事前集客から行う場合は3か月前、ブース装飾のみであれば2か月前がおおよその目安です。
お客様のご要望に応じて、可能な限り最短のスケジュールで対応させていただきますので、まずはご相談ください。 -
獲得した名刺のリスト化(入力代行)、来場者へのテレアポは会期後すぐに対応できますか?
会期前に事前にご相談の上、進行スケジュールに基づいて対応させて頂きます。来場者の熱が冷めないうちにアプローチできる様、スピーディーに対応いたします。
-
費用について知りたいのですが?
ご要望に沿ったご案内が出来ます様、出展内容・規模等をお聞かせ頂き、最適なプランと共にご案内いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。