Our Works
導入実績
【研修レポート】DX研修 ~DXの考え方を理解しビジネスにインストールする~
DX研修~DXの考え方を理解しビジネスにインストールする~
大手ガス会社 K社様
目次
・導入の背景
・担当者の声
・受講者の感想
導入背景
大手ガス会社 K社さまでは、近年ビジネスシーンで注目を集めている「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を全社的に推進されています。そのなかで、チーム内においてもDXの需要が高まっているため、メンバーのさらなるDX意識の向上を目的に研修を実施されました。まずはチーム内のDXの知識・スキルを一定レベルまでボトムアップするため、研修で基礎知識を習得。最終的には、DXを活用した業務効率化や既存事業の改善、中期的なビジネス変革の推進を行う人材の育成をめざしています。
担当者の声
DXを主体的に取り組む人材を育成するための第一歩として、本研修を企画しました。
研修を実施するにあたり、DXを推進する社会背景等を理解する目的で、事前学習教材をご用意いただきました。また、KBIさんと一緒に「今必要な情報は何か?」「どんな情報をインプットするのか?」といった課題を整理し、研修内容の検討を行いました。今回の研修において基礎的な知識習得は想定通り実施できたと感じています。研修中の講師の説明に対して、「DXってそういう意味だったのか」や「DXを勘違いしていた」等のコメントも上がっていました。
今回は半日という短い時間でしたが、適宜グループワークや講師とのインタラクティブな講義により、受講者間での知識共有も図れました。また、オンラインに不慣れなメンバーでも、通常の集合研修と同じようにストレスなく受講できたと思います。
今後は研修の学びを基に、年度内にDX推進活動のPDCAを回せるようにスケジュールリングやメンバーへのフォローをしていく予定です。
受講者の感想
・ |
基礎知識、世間のトレンド、他社事例など、DXの基本的な事項が網羅されており、レベルに |
・ |
DXの理解を深め色々な用語を学べたことがよかったです。 |
・ |
多くの参加者がいる中、理解しやすいテンポで説明を聞くことができました。 |