コラム
CASBEE(建築物環境計画書)とは?わかりやすく解説!
CASBEE(建築物環境計画書)の作成を省エネ計算と同時にワンストップ対応!
KBI省エネサポーターでは、届出に必要なCASBEE(建築物環境計画書)の作成、および、認証に向けた設計コンサルティングの支援を行っております。
KBI省エネサポーターには、建築士、設備設計一級建築士、CASBEE評価員等の専門家が多数在籍しています。省エネ計算やCASBEE業務はもちろんのこと、基準適合のための急な設計変更にも対応可能です!
CASBEE(建築環境総合性能評価システム)とは
CASBEE(建築環境総合性能評価システム)とは、建築物を環境性能で評価し格付けする手法です。 省エネや省資源・リサイクル性能といった環境負荷削減の側面はもとより、室内の快適性や景観への配慮といった環境品質の向上といった側面も含めた、建築物の環境性能を総合的に評価します。 自治体によっては、一定規模以上の建築物の新築時にCASBEE評価が条例により義務付けられています。 また、CASBEE評価に基づく環境性能表示(ラベル表示)制度を設け、入居者募集の際の広告等での利用を促進している自治体も増えています。 |
|
CASBEEの評価では、環境の品質・性能Qと外部への環境負荷Lの2つの分野による指標として「建築物の環境性能効率(BEE)」という数値を用いて総合的に評価します。その数値に応じて5段階に建築物の環境評価の格付けを行い、評価結果を図・グラフなどでわかりやすく示します。
|
~“おおさか環境にやさしい建築賞”で『⼤阪市⻑賞』を受賞しました!~ |
|
弊社が設計・監理いたしました「株式会社ヒラカワ本社」で受賞。「BELS評価において最高ランクの5つ星」「CASBEEにおいて最高のSランク」を取得しています!
|
省エネサポーターが「省エネ計算」をお手伝いいたします!
私どもは大手エネルギー事業者(大阪ガス)の100%出資グループ会社で、省エネルギーに関する届出・申請・計算代行はもとより、エネルギーに関する各種ノウハウのご提供やコンサルティングにも強みをもっております。
上記のほかにも、省エネルギーに関することで、ご質問等がございましたら、お気軽にKBI省エネサポーターにお問合わせください。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
>KBI省エネサポーター お問合せフォーム |
↓↓↓ KBI省エネサポーターのサイトはこちら ↓↓↓