RECRUIT
求人情報
SE(Webサービス開発)
- 経験必須
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 業界未経験歓迎
- 社会人経験10年~歓迎
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 中途入社50%以上
- フレックス勤務OK
- 年間休日120日以上
- 研修制度充実
- 交通費別途支給
- 退職金有
- カジュアルワークスタイル
- 禁煙/分煙
- 女性が活躍中
- 設立30年以上

この仕事のポイント
<実業務を通じてステップアップ>
○開発プロジェクトの仕様検討から導入までの各工程の業務を担っていただき、PGからSE・PLへのステップアップを、実業務を通じて経験していく事ができます。担当業務の進め方が分からないなどの場合は、先輩メンバーが温かく指導しますので、積極的にコミュニケーションをとりつつ、楽しみながら業務を遂行できます。
○お客さまの暮らしに役立つWebサービスを担当しているため、利用者さまからお褒めのお声を頂くこともあります。
〇お客さま・社会・地域のために自分のスキルを活かしたい方、エネルギーやガス機器のIoT化、生活インフラのDXなどに興味がある方におすすめです。
GUIDELINE
募集要項
- 仕事内容
- 大手エネルギー会社のコンシューマー向け会員サイト(会員数150万件以上。2021年1月末時点)をはじめとするWEBサービスの開発プロジェクトに参画していただきます。
会員サイトをはじめ、日々の暮らしに役立つWebサービス開発の企画・構想段階から導入まで全工程に携わることができます。
Webサービスの運営では日々細かな改善を続けていくため、1案件あたり数人日~数人月程度と小規模な案件が多いのが特徴です。
【担当業務範囲・担当工程・役割】
〇要件定義、概要設計、詳細設計、開発、動作検証、導入作業、およびプロジェクト管理
〇プログラム開発はパートナー企業へ依頼する事もあるため、パートナーとの調整・工程管理
- 求めている人材
- 【必須条件】
〇Webシステム(特にインターネット公開されているもの)の開発実務経験
〇開発スケジュール、作業進捗を自己管理できる方
【歓迎条件】
〇PHPによる開発経験、Linuxの基本的なコマンドの知識をお持ちの方
〇お客さまとの仕様調整からシステムリリースまで、一般的な SEとしての役割を全うできる方
〇Webプロデュース・Webマーケティング・カスタマーサポートなどのWebサービス関連業務経験
プロジェクトリーダーとして業務をコントロールしつつ、ご自身も開発業務に自ら開発担当者としてオペレーション頂くこともあるため、プログラム言語による開発経験は必須となります。
ご応募に際しては、プログラムの知見が常にアップデートされている、実務能力の高さをしっかりとアピール頂きたいと思います。
- 給与
- 月額基本給:25.5万~33.0万
年収例:457万~591万
※前職年収や経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇します。
- 賞与
- 年2回支給(6月、12月)
- 勤務地
- 大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル
- 最寄駅
- 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅2番出口徒歩3分
京阪中之島線「渡辺橋」駅4番出口徒歩1分
- 勤務時間
- 9:00-17:45(休憩1h)
- 休日
- 完全週休二日制(土日祝、年末年始)
※2022年度実績123日
有休休暇/入社時に3~10日付与(以降毎年12月に付与/最大20日)
※平均取得13.3日/年、有給取得奨励日が年間5日以上あり
◆休暇
半休制度
リフレッシュ休暇(勤続10年、20年:各5日付与)
出産・育児・介護休暇
※産休・育休の復帰率100%
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、外部研修受講制度、資格取得支援制度、Daigasグループ保険加入制度、
リロクラブ加入(社外福利厚生サービス利用可)、カジュアルワークスタイル制度、社内サークル活動 等
- 備考
- ドメイン名「recruit-kbi@rpms.jp」よりメールにてご応募方法のご案内を差し上げます。
受信拒否設定の解除や迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。
3営業日以内にメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までお問合せください
- 受動喫煙防止の取組み
- ※受動喫煙防止の取り組み
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
- 手当
- 〇通勤手当(全額支給※弊社規定による)
〇時間外手当(残業時間に応じて別途支給)
〇深夜勤務手当
〇休日勤務手当
〇役職手当
〇退職手当(退職金)
- 雇用形態
- 正社員
約1分で応募完了!
- 電話での
お問合せ 0120-060-473