
Training
研修を探す
2023/04/26
次世代L
話題
SDGs研修 ~多様な視点のワークでSDGsの基礎から実践までを学ぶ~
近年、持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)という言葉やカラフルなSDGsのアイコンを様々な場所で見かけるようになりました。
現実の社会の中で様々な問題が深刻化しており、SDGsに取り組む必要性や重要性が高まっています。一方で、SDGsの内容を理解したり、具体的な取り組みに携わったりしている人は少ないのが現状です。
本研修では、SDGsの基本的な内容を理解するとともに、実務においてSDGsを実践する方法を身につけます。また、SDGsを実務の中に位置づけ、具体的な取り組みにつなげることができる人材の育成を目指します。
========================
・SDGsの基礎知識を習得するとともに企業活動との関係性を理解します。
・SDGsの取り組みに不可欠な多様性や国際性理解の視点を身につけます。
・実務においてSDGsに取り組むための方法を学びます。
研修概要
- 日数
- 1日
- 対象
- 若手・中堅社員
スケジュール例
- 1.SDGsとは
- SDGsの背景や現況など、SDGsに関する基礎知識をインプットします。
- 2.多様性・国際性の理解
- グループワークを通じて、SDGsの理解や実践に不可欠な多様性や国際性の理解を深めます。
- 3.SDGsと企業活動
- SDGsと企業活動の関係性や周辺動向を学びます。
- 4.PEST分析とSWOT分析
- PEST分析及びSWOT分析を実施して、SDGsの視点から会社や部署の外部環境や内部環境を認識します。
- 5.SDG Compass
- SDGsの企業行動指針に基づき、実務においてSDGsに取り組む内容を検討します。
Contact
お問合せ
KBIの研修についての資料請求、
お問合せはお気軽にご相談ください。