
Training
研修を探す
2023/04/25
若手・中堅
部下・後輩指導
ティーチング研修 ~できる人を育てるための教え方~
「できなかったことができるようになった」という成長実感が、部下・後輩のモチベーションを高め、イキイキと働くための原動力になります。そのためには上司・先輩が、「成果につながる行動を分解して、わかりやすく伝える」ことが重要です。また、その行動を続けさせるための効果的なフィードバックの仕方を学ぶことも必要です。
本研修では、教える側・教わる側双方の成長に欠かせない効果的・効率的な教え方(ティーチングスキル)を身につけていただきます。
========================
▶成果につながる”望ましい行動”を相手から引き出すための教え方を習得します。
▶部下・後輩のモチベーションを高め、成長を助けるフィードバックの仕方についても学びます。
研修概要
- 日数
- 半日
- 対象
- 中堅社員・管理職
スケジュール例
- 1.成果に繋がるティーチングスキル
- 曖昧な表現ではなく、“具体的な行動“に分解して教えることの重要性を認識します。
- 2.効果的なフィードバック
- 相手を動機付け、望ましい行動を継続させるための日々の声かけ、褒め方・叱り方、“私”や“私たち”を主語にして伝えることの意義を理解します。
- 3.行動目標設定
- 研修での気づき、学びを活かして明日から強化する具体的な行動目標を考え、共有します。
Contact
お問合せ
KBIの研修についての資料請求、
お問合せはお気軽にご相談ください。