
Training
研修を探す
2023/04/26
若手・中堅
若手社員向けキャリア開発研修
若手社員は、企業の継続的発展や組織活性化に欠かせない貴重な存在です。
しかし、入社から3年も経つと、「このままここで働いていて良いのだろうか?」といった社内での選択、人生の選択に疑念が生じ、モチベーションを維持するのが難しくなってきます。
また、社内の立場として、後輩とのチームワークを考え、全体最適のためのリーダーシップ力、問題解決能力も求められてきます。
本研修では、環境の変化、立場の変化を感じながら、自分らしい質の高い意思決定を行うにはどうすればよいのかを考えます。
「現状把握」「自分の可能性を知る」「やり方を知る」「未来を描く」の4つのフェーズで、自身のキャリアだけでなく、社内外でのコミュニケーション、問題解決、心の持ち方等を学んでいきます。
========================
・今までのキャリアを振り返り、入社後得たものを認識することで、自身の成長を確認します。
周囲からの期待に応えるために発揮すべきリーダーシップ(影響力)について考察します。
・対立やジレンマなど、あきらめがちな問題にどう対応していけばよいのか、そのヒントを見つけます。
研修概要
- 日数
- 1日
- 対象
- 若手社員・中堅社員
スケジュール例
- 1.これから必要なチカラ
- めまぐるしい環境変化の中、「自己選択」「自己決定」するためには、質の高い意思決定能力が必要であることを理解します。
- 2.『NOW』~今の状況を把握する~
- 今までの自分を振り返ります。同じ年次の仲間同士で、今の状態を共有します。
- 3.『What』~できることを探す~
- チームの中で、仕事を円滑に行うために必要な『心理的安全性』や『リーダーシップ』について学びます。
- 4.『How』~どうやって?対立・ジレンマ解消法~
- アイデアを魅力的なカタチにまとめるためのスキルを学びます。
- 5.『Where』~どこへ向かうのか?自分らしいキャリアを描こう~
- 前向きに自分らしいキャリアを創り上げていくコツを伝えます。
Contact
お問合せ
KBIの研修についての資料請求、
お問合せはお気軽にご相談ください。