
Training
研修を探す
2023/04/25
若手・中堅
コミュニケーション
ファシリテーションスキル研修 ~参加者を巻き込み、成果のある会議を開く~
効果的な会議を行うためには、参加者の意見を引き出すスキル、効率的に議論を行うためのビジネスフレーム活用スキル、意見を集約し、参加者の合意を得るスキルなどが必要です。
ファシリテーションは、組織運営責任者にとって、円滑な組織運営やチームビルドのための重要なスキルです。また、多くの人と協業するビジネスマンにとっても不可欠なスキルと言えます。
本研修では、ファシリテーションの基本スキルを実習中心で習得し、合わせて有効なビジネスフレームも学びます。
========================
・ファシリテーションの概要を理解します。
・ファシリテーターとしての心構えと、会議に必要な準備について理解します。
・会議実習を通じて、基本的なファシリテーションスキルを学びます。
研修概要
- 日数
- 1日
- 対象
- 若手社員・中堅社員
スケジュール例
- 1.会議の成熟度チェック
- 現在、職場で行われている会議・ミーテングの状況を把握します。
- 2.ファシリテーターに必要なマインドとスキル
- ファシリテーションの概要、ファシリテーターに求められる心構えとスキル、ビジネス現場での活用場面を理解します。
- 3.覚えておきたい知識・スキル(アイスブレイク・発散・収束)
- ファシリテーターが覚えておきたい場づくり、意見集約等の具体的な知識、スキル、ツールを学びます。
- 4.会議実習
- 実際に会議を行い、参加者がより主体的に参加するための工夫、参加者を巻き込むスキルをブラッシュアップします。
Contact
お問合せ
KBIの研修についての資料請求、
お問合せはお気軽にご相談ください。