
Training
研修を探す
                                    
                                    2023/04/25
                                
                                
                                
	
		新入社員 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		コンプラ
	
	
                                
                           レジリエンストレーニング研修
レジリエンス(resilience)とは、「精神的回復力」「復元力」「耐久力」を意味する言葉です。ストレスを抱える人が増えている現代社会において、マスコミでも「折れない心」として取り上げられ、多くの方が関心を寄せています。
本研修では、レジリエンスの基礎知識・習得によるメリット・レジリエンス力を高める方法を学びます。
また、レジリエンスは適切なステップでトレーニングすれば、誰でも習得可能です。研修の中で、経験豊富な講師が職場で実際に起きている事例を交えトレーニングを進めます。困難な状況、環境変化や転機に伴うストレスに柔軟に対応し、成長につなげる「レジリエンス」を養います。
========================
・失敗への不安や恐れ、ストレス対処方法を学びます。
・仕事や人生における強みを発見し、今後の成長の方向性を見出します。
・誰もが持っている思考・行動のパターンから脱却し、新しい視点・行動を生み出します。
研修概要
- 日数
 - 1日
 
- 対象
 - 新入社員
 
スケジュール例
- 1. レジリエンスとは
 - レジリエンスとは一体何か、なぜ今注目を集めているのか、そもそも仕事とどう関係があるのか、などを解説します。
 
- 2. レジリエンス強化の方法①~SPARKモデル
 - SPARKモデルとは、レジリエンス強化のツールです。このモデルを使って、レジリエンスを発揮できる場合と発揮できない場合について解説します。
 
- 3. 解釈・思い込みのパターン
 - 人には誰でも「とらえ方」の癖があります。代表的なパターンを紹介し、受講者がどれにあてはまるかを検討します。
 
- 4. ネガティブな感情の特徴
 - ネガティブ感情の特徴を知り、その対策を学びます。
 
- 5. レジリエンス強化の方法②~レジリエンスの源を知る
 - レジリエンスを強化する要素は私たちの周囲に多様な形で存在しており、それらを見つけ出す方法を学びます。
 
Contact
お問合せ
KBIの研修についての資料請求、
お問合せはお気軽にご相談ください。
