期間限定販売!お試しサイズのマグネットシートはこちらをクリック
三角形の背景
MV1

その暑さ対策のお悩み
世界最高レベルの放射冷却素材
SPACECOOLで解決しませんか?

What’s SPACECOOL?

What’s SPACECOOL?の背景

SPACECOOLとは、直射日光下でもゼロエネルギーで冷却する画期的な光学フィルム素材です。
電力・ガスなどのエネルギーを使わず、省エネ・CO₂削減・機器保護・快適環境づくりに貢献。
高い耐候性と簡易施工のため、さまざまな分野へ導入拡大中です。

  • ゼロエネルギーで約10℃低下
  • 冷却効果で消費電力約18%低下
  • 耐候性・高耐久UV耐候性約15年
  • 熱中症など暑さ対策に!!

    SPACECOOLを使用したテントの場合、
    普通のテントと比較して、
    内部の体感温度がマイナス10℃程度違いました。

    ※1

    <試験条件>
    試験日:2021年8月31日
    施工対象:普通のテント、遮熱テント2種、SPACECOOLテント

    <試験結果>
    天井温度と体感温度ともに約-10°Cの温度低下を記録

    検証結果参照:SPACECOOL社公式ホームページ

    特徴1
    ※イメージ画像です。
    体感温度マイナス10℃ ※1
  • 暑熱による機器故障の
    リスク対策に!!

    SPACECOOLを屋外電気設備へ貼り付けることで、
    内部温度が約10℃低下、機器の長寿命化、
    安定稼働に貢献しています。

    ※2

    <試験条件>
    試験日:2021年9月21日
    内部熱源:インバータを模擬したもの(200W)
    サイズ:H1000/W600/D300
    採用商品:SPACECOOLフィルム
    施工場所:全面

    <試験結果>
    発熱体なし:一般塗料と比較して約-10℃ 
          遮光版と比較し-5℃の温度低下を確認
    発熱体あり:一般塗料と比較して約-10℃

    検証結果参照:SPACECOOL社公式ホームページ

    特徴2
    ※イメージ画像です。
    内部温度マイナス10℃ ※2
  • 冷房の
    消費電力の対策に!!

    SPACECOOLを空調室外機に施工することで、
    表面ならびに機内温度が低下し、
    消費電力が18%削減しました。
    事業所の直接的コスト削減に貢献しています。

    ※3

    <試験条件>
    試験日:2023年7月27日~8月10日
    導入用途:空冷式空調室外機
    採用商品:SPACECOOLフィルム_白
    測定方法:①表面温度 ②機内温度 ③電力負荷(使用量)
    施工場所:前面に施工

    <試験結果>
    ①表面温度:貼付なしと比較して-7.2℃の温度低下を確認
    ②室外機内温度:貼付なしと比較して平均-2℃の温度低下を確認
    ③電力負荷(使用量):貼付なしと比較して約18%の減少を確認

    検証結果参照:SPACECOOL社公式ホームページ

    特徴3
    ※イメージ画像です。
    消費電力マイナス18% ※3
  • メンテナンスコストの
    対策に!!

    約15年の耐候性(屋外に設置した場合の耐久性)が
    あることを加速試験で確認しました。
    変色やスペクトル変化がないことを確認しています。

    ※4

    ※約15年の耐候性は「SPACECOOLフィルム
    (高耐久)」と
    「SPACECOOLマグネットシート」
    の性能です。
    ※使用環境により実際の耐久年数は変わります。
    ※キセノンウエザー試験から推定した年数です。
    ※保証値ではありません。

    検証結果参照:SPACECOOL社公式ホームページ

    特徴4
    ※イメージ画像です。
    耐候性・高耐久UV耐候性約15年 ※4

Lineup

  • フィルム(粘着剤付き)

    国土交通大臣認定不燃材料。しなやかな光学フィルムで様々な用途に施工・適用が可能!

    • SPACECOOL フィルム_白

      SPACECOOL
      フィルム_白

      白 1,250mm×25m
      【SCF-A25M-XNW-25】
      1本

    • SPACECOOL フィルム_銀

      SPACECOOL
      フィルム_銀

      銀 1,250mm×25m
      【SCF-A25M-XNS-25】
      1本

    • SPACECOOL フィルム_白(高耐久)

      SPACECOOL
      フィルム_白(高耐久)

      白 1,250mm×25m
      【SCF-2BXX-XNW-25】
      1本

  • マグネットシート

    鋼製野外機器や外壁、屋根へ容易に施工・着脱が可能で現場施工の負担を軽減

    • SPACECOOL マグネットシート_白

      SPACECOOL
      マグネットシート_白

      白 1,020mm×10m
      【SCG-040I-KXW-10】
      1本

More Spacecool

3分でわかるSPACECOOL

世界最高レベルの放射冷却機能を持ち、
ゼロエネルギーで外気より低温にする新素材

他の遮熱・断熱材や塗料との違い

2つの機能で外気より低温にする

ゼロエネルギーの冷却を実現!

熱の吸収を抑える遮熱+宇宙へ熱を放出する放射冷却 太陽光と大気からの熱をブロックし宇宙へ放射させ、素材の表面温度について外気温より2~6℃の温度低下を可能に。機能が異なる薄いフィルムを何層にも組み合わせた、世界最高レベルの冷却効果を体感できる新素材です。

Award

  • 近畿科学協会 2021年

    『環境技術賞』

  • 環境省 2022年度

    『環境スタートアップ大賞』
    『選定委員賞』

  • サステナブル経営推進機構
    エコプロアワード2023

    『国土交通大臣賞』

  • 環境省 2023年

    『気候変動アクション大賞』
    <4社共同受賞>
    COOL分電盤竹中工務店/セイリツ工業/
    大阪ガス/
    SPACECOOL

  • GOOD DESIGN AWARD 2024

    『グッドデザイン金賞』

  • DBJスタートアップ
    アクセラレーション
    アワード2024

    『優秀賞』

  • 東京ベンチャー企業
    選手権大会2024

    『東京都知事賞』

  • 2025年JR東日本
    スタートアッププログラム

    『大賞』

Voice

SPACECOOL社で導入した際のお客様の声

  • 安定稼働に貢献

    工作機械メーカー 生産技術担当 A様

    毎年夏場は工場の屋外に設置している盤内の温度上昇で、制御機器が何度も停止しておりました。
    昨年は6回も停止し、その度に復旧に手こずったのですが、今年は一度も停止しませんでした。
    SPACECOOLの冷却効果のおかげで、工場ラインが安定的に稼働できました。

  • 動力設備の低温維持

    遊園地のメンテナンス企業
    サービス担当 B様

    大型のアトラクションに電力を供給している動力設備が、夏場の温度上昇で稼働が停止し、せっかく来場してくださったお客様をガッカリさせることが毎年必ず一回はありました。
    今年はSPACECOOLを施工した結果、動力設備の温度を低く保つことができ、一度も止まりませんでした。

  • 機器内部温度の抑制

    エネルギー企業 メンテナンス担当 C様

    エネルギー供給設備内の計測機器が、夏場は使用可能温度の40℃を超えており、機器内部の温度上昇による検針値の誤差や低寿命化が心配でした。
    SPACECOOLを施工した結果、機器内部の温度を外気温と同等レベルまで下げることができました。